応援コラム

暴れん坊将軍はなぜ愛される?幕府を救った徳川吉宗から学ぶ経営戦術

 

「コストカットしないとやっていけない。でも……」

 

コストカットが必須の経営状態の中、中々踏み切れない理由が

関係者の感情ではないでしょうか。

 

これをしないと、もっと大きな赤字が出てしまう。

でも、周囲に伝えにくい。

 

締め付けタイプの改善をする場合、この悩みはつきものです。

このような時、歴史上の人物はどんな行動を取ったのでしょうか。

 

例えば江戸中期、幕府は大変な財政難で破綻寸前でした。

これを救ったのは、テレビドラマでお馴染みの暴れん坊将軍こと徳川吉宗です。

 

彼はかなり厳しい締め付け改革「享保の改革」を行いましたが、

現代でも評価の高い人物。

その理由は歴史の教科書にも出てきた、アレにあります。

 

今回はこれについてお話していきますね。

 

 

■自ら率先、実行する

徳川吉宗は質素倹約を推奨し、江戸幕府のみならず故郷・紀州藩の財政改革をも

成し遂げた人物です。

庶民にも質素倹約の徹底を周知していました。

 

このようなお触れを出すと、反発が生じるのが常です。

しかし、この件で吉宗に対する反発の声はあまり残っていません。

 

その理由は、自らも質素倹約を実行していたからです。

 

上に立つ者は下の者の手本にならねばならない。

それを知っていたからこそ、吉宗は多少不便であろうと

質素倹約を実行していたのです。

 

これがもし、家臣や庶民に質素倹約を強い、自分だけは贅沢三昧をしていたら

反感を買うどころの話では済まなかったでしょう。

また戦乱の世に逆戻りしてしまいます。

 

こうならない為にも、下の者に負担をかけるより前に自分が行う。

これをすることにより、下の者に共感してもらいやすくなります。

 

「自分だけが辛いのではない」

 

こう思ってもらえると、改革改善が進みやすくなるのです。

人間の持つ共感力を上手に使った例です。

 

 

■庶民の声を政治に反映

 

目安箱という言葉は、みなさんよくご存じでしょう。

歴史の教科書にも出てきましたし、現代でも意見の投書の窓口に

使われることがあります。

 

これを市中に最初に設置したのは、徳川吉宗です。

庶民の意見に耳を傾け、それを政治に反映させる。

 

将軍になってからではなく、紀州藩主のころから行っていました。

この頃は「訴状箱」と称していました。

 

当時としては画期的な制度です。

民主主義など影も形もない時代に、庶民の意見が政治に反映されるだなんて

考えられませんでした。

 

この点でも大変素晴らしい制度ですが、それ以上に信頼を得るのに

とても良い手段なのです。

 

人間は自分の話に耳を傾けてもらえる相手に対し、信頼を寄せるもの。

自分をよく理解してくれる、自分の為に何かしてくれると思うようになります。

 

また、話を聞くことにより、こちらの都合ばかりを押し付けていないと

示すことも出来ます。

加えて、庶民の思考のリサーチも出来ますから、一石二鳥どころの話では

ありません。

 

これは営業にも使えるテクニックですよ。

 

 

■良いところは褒める

 

吉宗が行った享保の改革は、年貢の割合を増やしたり大奥の人員整理を行ったりと

締め付けの厳しいものでした。

大奥だけでなく幕府内の、今でいうリストラと機構整理も行われています。

 

各地では一揆が頻発。

幕府存続の危機です。

 

それでも、江戸幕府はこの後、約150年続いています。

 

これは締め付ける一方で、周囲に良い影響を与える行いをした者には

褒章を与えていたからです。

これも紀州藩主の頃からです。

庶民にも与えていたんですよ。

 

これがあった為か、享保の改革から討幕運動まで発展しませんでした。

 

褒める行為は、人間のモチベーションアップに欠かせません。

行動に意味を見出せるからです。

 

自分に意味を持たせてくれる人物に、人間は好意を抱くもの。

こうやって吉宗は庶民の間にもファンを増やし、改革を進めていったのです。

 

しかも、政治的に批判的立場であった人物も褒めているのです。

考え方が違うからといって全否定せず、良い部分は褒め、政策も採用する。

 

この懐の広さも、人気の秘訣だったでしょう。

 

 

■平等であることが成功のコツ

 

以上、様々な点から見て、徳川吉宗は平等な人物であったと考えられます。

 

質素倹約をするなら自ら行い、様々な人の声を聞き、良い行いをすれば褒める。

そこに身分の違いはありません。

 

為政者の鑑といえますね。

 

もし、自らの利益だけを追求する締め付け改革だったならば、

恐らく江戸幕府は存続していません。

外様大名のみならず、譜代大名、御三家も黙っていなかったでしょう。

 

あなたが今、しようとしている改革、改善はどうでしょうか?

 

皆に平等でしょうか?

自分は楽をし、周囲に我慢を強いていませんか?

 

不安になられたなら、私に声をかけてやってください。

第三者の目であなたとあなたの会社を見させていただきます。

 

けれど、恐らくあなたは大丈夫です。

不安になるということは、それだけ客観視できているということですから。

 

大丈夫。

あなたは頑張っている。

 

そのあなたの頑張り、私に応援させてください。

 

▼経営者の想いを伝える事業発展ストーリーBOOK®はコチラ▼

https://www.hc-bm.com/lp.html

 

最後まで読んでくださり、有難うございました。

あなたの一日が素晴らしいものでありますように。

 

※ここまでコラムを読んでくださったあなたに30分無料相談プレゼント※

・30分間に限り無料でご相談に応じます。(通常90分20,000円)

・オンライン面談ですので、社長室や出張先、移動中の車内などどこでも可能。

ぜひお気軽にお申込ください。

 

▼お申込みはコチラから▼

 

 

 

 

<関連のおすすめコラムはこちら↓↓↓>

https://www.hc-bm.com/column/5644.html

<貴社の魅力を確実に伝える事業発展ストーリーBOOK®

https://www.hc-bm.com/lp/

<ベトナム人材の採用&活用でブランドづくり!>

https://www.hc-bm.com/vietnam-business.html

 

コラムの更新をお知らせします!
コラムはいかがでしたか?下記よりメールアドレスをご登録いただくと、更新時にご案内をお届けします(解除は随時可能です)。ぜひ、ご登録ください。
おすすめ記事
まずはセミナーに
参加してみませんか?
営業や販路についてお悩みはございませんか?
全12回のコンサルティングから、単発のご相談まで、柔軟に対応しております。
一緒に、営業の課題を解決しましょう。
初めての方はセミナーにご参加ください。
まずはセミナー情報はこちら
課題が明確な方は個別相談から。
個別相談のお申込みはこちら